現在0人のファンがいます
全訪問者数(PV): 79
アートとサイエンスを融合させた学校教育の実現を目指しています。ちょっと変ですかね? それは、それまでの学校教育がどこかしら「消費」(浪費とか消耗そのもの)であることに対し、何かしかの新しい価値を生み出す行為であるべきだと考えているからです。試験のために正解を覚えて得点することは、学びだとは言えません。「預貯金」はお金を預けては引き出す行為に過ぎないからです。価値が目減りすることもあるでしょう。それに対し、閃きや勘を伴う活動は「投資」に相当すると思います。投資した額以上のリターンが期待できるからです。
イラスト
お気に入りイラスト (0)
ダウンロードイラスト (1)
Q&A質問 (0)
コメント (0)
ケケ内さんへコメントする